【アフィリエイト広告掲載サイトです】
新着情報

2024/2/8
一眼レフの、写真教室の半年間に渡る授業料の相場は?
プロが使う一眼レフカメラのモードダイヤルは?
デジイチのシャッターを押してもピンボケするワケ
を更新しました

2024/2/9
トップページ
一眼レフカメラの形だけどレンズが交換できない機種って
を更新しました

2024/2/10 一眼レフを教わるも専門用語ばかりで上達できない時はを公開しました

RSS


デジタル一眼カメラ上達講座TOP > 一眼カメラの機種と機能 > 写真初心者にミラーレスより一眼レフカメラを勧めるワケ

写真初心者にミラーレスより一眼レフカメラを勧めるワケ

 

2023/4/20投稿
一眼レフカメラ




小型でコンパクトなミラーレス一眼の
機種が増えてきました。

が、それでも写真初心者には重たくて大きい
一眼レフカメラを勧めるワケに
ついて書きました。

一眼レフはミラーレスより
性能が優れてると断言します。










古い物より新しいモノが良い?



ミラーレス一眼




「一眼レフよりミラーレス一眼の方が世代的に新しいんですよね?
 買うならミラーレスの方が良いです!」




アナタが写真(カメラ)初心者なら、
こう思われたのではないでしょうか。

古いものより新しいものが良い、
基本的には誰だってそうです。


先に申し上げておきますと、ここで言う

古い物より新しいモノが良い

というのは、中古か新品か、
という話ではありません。


後から登場した新機種がどうとか、
という意味です。

それはともかく、やはり新型の一眼ほど
特定の性能が優れてるものですね。


パソコンだって、90年代のような
箱型のモニターの機種よりも
モニターも本体も薄型でコンパクトな
新型の方が作業的にも良いに決まってます。


(値段が高いとかは置いといて)


もちろん中には、あえて旧型のカメラを
長く使ってるカメラマンもいます。

そういう人は、古き良き、趣など文化的な
意味で使い続けてることが殆どです。


が、最近になってカメラや写真に
興味を持ち始めた人はそうではありません。



仕方のないことですが、どうしても、
物の機能的な側面で言えば、
新しい方が優れてるのです。

電化製品店のカメラコーナーを見ても、
今はミラーレス一眼が多いです。


一眼レフカメラは、新機種はあるものの、
売り場の隅っこに置かれてる印象です。

一眼ファンの方々にとっては、
これはちょっと悔しいことですね。




写真初心者ほど一眼レフを



一眼レフカメラ




それでも、あえて書きます。

写真初心者ほど、大きなゴツゴツした
一眼レフカメラをお勧めます。




「一眼レフって黒くて大きい機種で、
 老人が使ってるヤツでしょ?
 俺らそんな年じゃないし。」




そう思ってる人は、
周りの目を気にしすぎです。

それでは、例えミラーレスを手にしても
満足な写真が撮れるとは思えません。


むしろ、世代に関係なしに、やっぱり
一眼レフが良いという方は多いです。

ではなぜ、一眼レフが良いのでしょうか?


そのワケを、一眼レフとミラーレスの
性能を比較しながらお話しますね。



速い動きの被写体を撮る時



名鉄特急



運動会で走るお子さんや、通過する列車、
またバイクレースといった速い動きの
被写体を撮る機会が必ずあります。


まず、そもそもミラーレス一眼は、
人工的に映し出された風景を見て
シャッターを切って撮影する機種です。


一方で一眼レフカメラはファインダー
(のぞき窓)から覗いて実際の風景を
見てシャッターを切ります。


双方、どちらが速い被写体を撮る時に、
思い通りの瞬間が撮れるかと言いますと。

後者の、一眼レフカメラです。


ミラーレス一眼が画質の良さや
操作のし易さが向上しても、
シャッターボタンを押すときの
わずかな誤差はどうしても一眼レフより
遅れてしまうものなのです。



だから、見た瞬間、見たままを捉えて
撮影するとなると一眼レフが有利です。

一眼レフの方が、速い動きの被写体に
対応しやすいということです。


(ミラーレスでは上手く撮影できないわけではありません)



中古レンズとの相互性



望遠レンズ




既に一眼レフカメラを持ってる人なら、
ご家族が使ってる機種のレンズや、
又はお友達から譲り受けたレンズを
装備したことがあるのではないでしょうか。


もちろん、キャノンならキャノンの、
ニコンならニコンの、それぞれ同じ
メーカーのレンズに限ります。

一眼レフカメラなら、同メーカーなら
フィルムタイプの機種に装着してた
レンズも使うことは可能です。


ミラーレスはと言うと、レンズの種類が
まだ少ないのが現状です。

というより、ミラーレス本体に、
一眼レフ用のレンズをそのまま
装着することはできないのです。

(逆もしかり)


ただし、ミラーレスの場合は別売りの
マウントアダプターを使って、
本体と一眼レフレンズの間にそのパーツを
はめ込むことで装着することは可能です。



(FUJIFILMのミラーレス本体にCanonの望遠レンズという組み合わせなど異なるメーカーのレンズを装着できるアダブターも売られてます)


マウントアダプターがあれば、
この点はミラーレスでも一眼レフに
匹敵するとも言えますね。


とはいえ、一眼レフレンズを装着
したからと言って、先ほど述べた
速い被写体を撮る時の誤差が
あることは変わりありません。



バッテリーの持ち時間




ミラーレスは本体のモニターに
レンズを通して映る景色が表示されます。

そのため、その分どうしても
バッテリーの消費が一眼レフより早いです。


もちろん一眼レフだって、
撮影対象によってはバッテリーの
減りが早い場合もあります。

バッテリーの持ち時間については、
撮影の対象や環境に左右されるので
どちらも2個は用意するのが無難です。


一般的には、ミラーレスの方が
消費が早いと聞きますね。




一眼レフの方が構えやすい



フォトグラファー




以上、一眼レフとミラーレス一眼、
どちらが有利が書いてみました。

持ち運びはミラーレスが楽ですが、
性能的には一眼レフが勝ってます。



「何でそこまでミラーレスをディスるのですか?
 酷いです。」




別にディスってるわけではありません。汗

どうしても、こういう事実がありますよ
ということを書いたまでです。


もちろん誰だって、ミラーレスのように
機種本体がコンパクトで且つ速い被写体を
瞬時に撮れるならソチラを選びますよ。

ですが、現時点では一眼レフが有利です。


それにコチラは、大きくて重たいですが、
その重厚さが人気の理由だと思います。


小柄な女性でも、立派なレンズを
装着して撮影する人がいるくらいです。


というより、両手で持って構える時に
ガシっと掴みやすい形状ですから、
安定感が増してブレずに撮れるんです。



もちろんミラーレスでも、右手で
掴みやすい形状の機種はあります。

それでも、一眼レフと比較してまだ少ないです。


しいて申し上げますと、左利き用の機種が
殆ど無いというのがデメリットでしょうか。





初心者に一眼レフは難しい?



桑名夜景



「でも一眼レフカメラって初心者には操作が難しいのではないのですか?」


はい、誰もが気になる部分ですよね。

本体にボタンが多い機種となると、
どう設定したら良いか分からないハズ。


こうしないと上手く撮れない、とか。

例えば夜景を撮るにしても、パソコンで
画像データを1枚1枚確認すると



「全部ピンボケしてる!?」



なんて苦い経験、ありませんでしたか?

夜でなくとも、ピントが合いやすい
明るい時間帯の昼間でさえも、
本体設定を変にいじってしまって、
目で見た景色と違う写真を撮ってしまったり。


そして、元に戻すボタンもわからないまま。

だから、



写真初心者には一眼レフは難しい



と思ってしまう人が多いようですね。

アナタも、実際そうではありませんか?




一眼レフの悩みをスッキリ解決



一眼レフ上達




そこで、そんな一眼レフに関する悩みを
スッキリ解消できる方法をご紹介します。

実際、アナタより先にこの方法を
実践した、カメラ未経験の年配女性が



・夜景やイルミネーションを撮る時はこの設定

・森林の中など落ち着いた雰囲気に撮りたい時はこんなバランスで




といったように、一眼レフを使いこなし
わずか数週間以内で思った通りの写真が
撮れるようになったのです。

その年配女性曰く、今ではすっかり


「老後の楽しみとして、人に見せたい景色を写真にできるのが嬉しいのです。」


と語っています。

これは、その人だから出来たとか、
決して絵空事などではありません。


同時に、一眼レフだけでなく、
ミラーレス一眼でも同様の結果を
出すことができた方もおられます。


写真の撮り方や、こんな状況にこの機能を
使うようにと説明されてます。

だから、どんなカメラにも対応して、
何ならレンズの交換ができない
光学ズームタイプのコンパクトデジカメ
をも使いこなすこともできます。


ではなぜ、この方法を実践しただけで
劇的に写真撮影が上達したのでしょうか。

アナタも一足先に、その全てを知りたい
場合はコチラ↓へお進みください。




↓ ↓ ↓ ↓ ↓
今すぐ一眼カメラを使いこなす




夜桜






各SNSへのシェア歓迎です


↓ ↓ ↓




※写真出典元サイト



足成(サイト休止中)

pixabay

visualhunt

いらすとや


 

一眼カメラの機種と機能|記事一覧

デジタル一眼カメラ入門者にお勧めの機種ってそもそも何?

入門者にオススメってそもそも何?アナタは、デジタル一眼カメラを初めて持つ人は、どんな機種を持ってると思いますか?よく、「【2●●●年版】初心者にオススメな一眼カメラ一覧!」...

プロが使う一眼レフのカメラのモードダイヤルは?

2024/2/8更新※写真撮影は、光の量によっては、モードを調整する必要があるのです。プロのカメラマンたちは、きちんと一眼レフカメラ・ミラーレス一眼のモードダイヤルを使い分け設...

一眼カメラのISO感度はどんな時に設定するの?

ISOという専門用語あなたは、初めてデジタル一眼レフカメラ及びにミラーレス一眼を使う時に、そのカメラの多くの機能や専門用語に悩まされてませんか?特に初心者の方がよく躓くのが、 ...

プロの写真家が使うデジタル一眼レフの機種は?

プロが使う一眼レフの機種は?あなたは、プロの写真家が使うデジタル一眼カメラのメーカーは、何が最も多いか、気になったことはありませんか?アナタがこのページをご覧になってるのも...

一眼レフカメラの絞り優先モード・F値の使い方は?

絞り優先モードって何?あなたは、デジタル一眼レフカメラで、カメラに備わっている、絞り優先モード(F値)という機能について気になったことはありませんか?絞り優先モード...

一眼レフカメラの形だけどレンズが交換できない機種って

2024/2/9更新※電化製品店に行けば、一眼レフカメラの形だけどレンズが交換できない機種って見かけませんか?それは光学ズームタイプのコンパンクトデジタルカメラです。一眼レフで...

一眼レフは時代遅れ!?これからはミラーレス?

淘汰される一眼レフ・・・写真撮影に欠かせない一眼レフやミラーレス一眼、コンパクトカメラ、そしてスマホのカメラ。うち一眼レフカメラが、もしかしたら近い未来、淘汰される可能性がある...

写真初心者にミラーレスより一眼レフカメラを勧めるワケ

2023/4/20投稿※小型でコンパクトなミラーレス一眼の機種が増えてきました。が、それでも写真初心者には重たくて大きい一眼レフカメラを勧めるワケについて書きました。一眼レ...


<サイト運営者の情報はカテゴリ「ギャラリー」に掲載されてます>